この記事は『ドールの為のお部屋作り』ではなく、『家主が快適にドールを愛でる事ができ、ドール服やらWigやらを作り散らかせる為のお部屋作り』がメインです。
基本的には『お部屋まるごとドール製作専用部屋』を作って行くので、それを略して『ドール部屋』を呼称しています。
家具の配置を決める
全ての小物が段ボールに収納されている今のうちに、大物家具の配置を決めてしまいます。
居間には本の置き場所が無いので、旧宅に続き新居のドールスペースでも本棚を設置しました。窓を背にすると日焼け防止になるので、本棚はいつも窓を背にした配置です。
本棚は割とスカスカなので、本が入っていないスペースをドールたちの待機スペースにする予定。でも今回はそこまで辿り着けないのであしからず。
続いて、ドール服などなど製作する為の作業スペースを設置していきます。
旧宅では押し入れの扉を外して、パソコンラックを隣に置き、押し入れ&パソコンラックに天板をのせてL字作業台を爆誕させていたのですが・・・
今回は押し入れも無いし収納も狭いので、旧宅のような作業台は作れません。
どうしようか悩んだ結果、旧宅では寝室に置いてあった三段カラーボックスを2個配置し、その上に天板をのせて作業台としました。
元々天板を乗せていたパソコンラックはそのままロックミシン用デスクとして横に置き、前回と同じく偽L字作業台を完成。
でもって、今回はなんと家が2階なんですよね。
今までは1階に住んでいたのであまり気にしなかったのですが、2階だと1階にミシンの音が響きそう(特にロックミシン)。
前までもミシンの下にクッションマットを引いたりそれなりに配慮はしていたのですが、今回はそれだけじゃ厳しそうなので、ロックミシンの下に敷く用に防音機能付きのパズルマットを購入しました。
これを床に敷いた上で、ミシンは今まで通りクッションマットをひいて防音対策とします。
一応引越し時のご挨拶の時にもミシンを使う趣味がある事をお伝えしたけど、対策し過ぎてダメってことは無いでしょう。
作業台が完成したら、その後ろには作業グッズ・・・布とか布とか他色々を配置していきます。
六段カラーボックスは今回も横置きにして、その上にプリンターとかを置きます。
ちなみに、ミシン・本・プリンターなどの定位置が決まっているものは、動線確認も兼ねて棚の配置と同時に置いてます。
これでドール部屋の家具配置はだいだい終了!
あとは空いている棚にドールグッズを押し込むだけの簡単な作業・・・だけど、ここからが頭使うんですよねぇぇ。
いかに使いやすく、ぐちゃぐちゃにならず、わかりやすく小物を詰め込んでいくか。
これを怠るとあっという間に汚部屋が爆誕するので、気合いを入れて小物を片付けていきます。
小物を片付ける
さて、小物が詰め込まれた段ボールを開封していきますか。
・・・・・・(@_@)
・・・
・・・・・・
疲れたので小物収納編はまた次回!
早くドールさん達を愛でるためのスポットを作りたいんですけど、まずは小物を収納してからですね。
棚の設置⇒家具(ミシン)の配置⇒小物の収納⇒ドール愛でスポット作り⇒最期にドール の順番でやらないと、収集が付かなくなってしまうので(私の場合)。
コメント